乳酸菌生成エキスラクティス

LACTIS

商品画像

乳酸菌には相性がある。
わたしの乳酸菌をサポート。

乳酸菌生成エキスLACTIS ラクティス

商品画像

乳酸菌には相性がある。わたしの乳酸菌をサポート。

CMロングバージョン公開中!

キャラクター紹介

ととのん

乳酸菌生成エキスの妖精
乳酸菌生成エキスはもちろん、乳酸菌や健康にとっても詳しい。
(B&Sオリジナルキャラクター)

ととのん イラスト
YORI 人物画像

YORI(DA PUMP)

2024年6月に「ラクティスはじめました大使」に就任し、健康的なライフスタイルを広めるため、目下自身の乳酸菌をケア中。

イメージ

その乳酸菌、
結果を感じてますか?

あまり実感していないのなら、
それは、きっと、
出ちゃっています!

出ちゃう理由は・・・
乳酸菌には相性があるから!

乳酸菌の相性が大切な理由

イメージ
ととのん アイコン

ぼくたちのカラダにすむことができる乳酸菌は3歳くらいまでには、ほぼ決まってしまうといわれているんだ。
カラダにすんでいる乳酸菌の種類やバランスはまるで指紋のように一人ひとりまったく異なるんだよ!
そして、乳酸菌たちにも個性があって、乳酸菌を摂っても菌同士の相性が良くないとカラダには定着せずに通り過ぎて「出ちゃう」といわれているんだ!

  • いくら優秀でも、新参者の新しい乳酸菌は自分の中に定着してくれないってことだね。
    でも、じゃあ乳酸菌で健康になるにはどうすればいいの?

    YORI 人物アイコン
  • ととのん アイコン

    YORIくん、いい質問だね。
    その答えは、「自分(わたし)の乳酸菌」を元気に!ってことだよ

  • 自分(わたし)の乳酸菌??

    YORI 人物アイコン

「わたしの乳酸菌」が健康のカギ

  • ととのん アイコン

    ぼくたちのカラダには約100兆個の細菌たちがすんでいるんだ。
    善玉菌の代表と言われる乳酸菌をはじめとしたカラダの細菌バランス(種類・総量・構成)が、良い状態にととのっていることが健康にとって大切なんだ。
    でも細菌には相性があるので、例えば特定の効果がある乳酸菌をたくさん摂ったとしても、そのまま外に排出されちゃうんだ。
    なので、どうすれば良いのかの答えは、外から摂るのではなく、自分がもともともっている「わたしの乳酸菌」を元気にしてあげるってことさ!

  • なるほどね。外側からのアプローチだけでなく、内側を見直すって大事だね。
    じゃあ、自分(わたし)の乳酸菌を元気にするにはどうすればいいの?

    YORI 人物アイコン
  • ととのん アイコン

    それには乳酸菌生成エキス[ラクティス]がおすすめだよ。

  • ラクティスは、乳酸菌ではなく、乳酸菌生成エキス?
    乳酸菌が生成したエキスってことかな。教えてととのん!

    YORI 人物アイコン

乳酸菌生成エキスで健康に!

カラダの細菌バランスが良い状態とは
  • 1

    イメージ

    さまざまな種類の細菌がすみついている

  • 2

    イメージ

    細菌全体の総量が多い

  • 3

    イメージ

    細菌の種類の偏りがない

ととのん アイコン

乳酸菌生成エキス[ラクティス]には、生きた乳酸菌は含まれていないんだ。
①乳酸菌が発酵中につくりだしてくれる有用な成分と
②熟成中にバラバラになった乳酸菌の微小なカケラ(菌体物質)のみを抽出したエキスさ。

この2つの成分をカラダの内側に届けてあげると、乳酸菌が元気になって、
そして自分のカラダの細菌バランス(種類・総量・構成)をととのえるサポートをしてくれるんだ。

  • なるほど。乳酸菌生成エキスは、生きた乳酸菌それ自体ではなくて、
    乳酸菌がつくりだしてくれた成分ってことだね。

    YORI 人物
  • ととのん

    乳酸菌がつくってくれる有用成分は納豆をイメージすると理解しやすいよ。
    納豆は大豆を煮て、藁の中にいれて発酵させたものだよね。
    藁の中で細菌たちが大豆を発酵して、あの健康にとっても良いねばねば成分(ナットウキナーゼ)をつくりだしているんだ。
    乳酸菌生成エキスは、豆乳の中に、16種類の乳酸菌をいれて、豆乳を発酵させているんだよ。
    豆乳と16種類の乳酸菌を共棲培養することで、*1gあたり4兆個まで乳酸菌たちが爆発的に増えるんだ。
    4兆個の乳酸菌たちが豆乳を発酵させながら、人の健康にとって、とーっても有用な成分をいっぱいつくってくれるんだよ。
    ※製造時(メーカー調べ)

  • 4兆個!すごい数だね。
    発酵のあと熟成して、乳酸菌がバラバラになるってことは乳酸菌はもう生きていないってこと?

    YORI 人物アイコン
  • ととのん アイコン

    そうだよ。1年間、熟成することで、菌たちは死んでカケラになるんだ。
    実は、そのことで、乳酸菌たちが本来もつ有効な成分の能力が開放されるんだ!
    よく、乳酸菌は生きていないと意味がないと思われがちなんだけど、実はそうではないんだよ。

イメージ
  • 乳酸菌生成エキス[ラクティス]はとっても奥が深いね。

    YORI 人物アイコン
ととのん アイコン

だからこそ
乳酸菌に結果を求めるなら、
乳酸菌生成エキス[ラクティス]で 自分(わたし)の乳酸菌を
元気にしてあげよう!

イメージ

ラクティスについて

乳酸菌には相性がある。
わたしの乳酸菌をサポート。

乳酸菌生成エキスラクティス

商品画像
ととのん アイコン

乳酸菌生成エキスLACTIS[ラクティス]は、
あなたと乳酸菌の相性関係なく、もともともっている「わたしの乳酸菌」をサポート。
[ラクティス]は生きた乳酸菌ではありません。
乳酸菌たちが、共生する私たち人間の健康のためにつくりだす有用成分=乳酸菌たちがつくりだしたエキスです。
販売開始から20年を超えるロングセラー製品です。

  • POINT 1

    110年の歴史日本で初めてヨーグルトを
    製造販売した会社の製品です。

    イメージ

    当社B&Sコーポレーションは、1914年に日本で初めてヨーグルトの製造販売を開始し、2024年創業110年を迎えました。現在は、ヨーグルトではなく、乳酸菌生成エキスを製造販売しています。

    • ととのん アイコン

      創業から70年の乳酸菌研究を経て、1984年に乳酸菌生成エキスが誕生したよ。
      生きた乳酸菌から、乳酸菌の分泌物への大変革です。

  • POINT 2

    100%植物性16種類の乳酸菌×豆乳発酵

    イメージ

    水の豊かな富士山の麓にある自社農場で、栽培中農薬を使用せずに大切に育てた国産大豆を贅沢につかい豆乳をつくっています。
    厳選した16種類の乳酸菌を共棲培養し、その豆乳を発酵させています。
    ラクティスに含まれているのは、乳酸菌生成エキス以外は、製品の安定性のためのクエン酸と乳酸のみ。そのどちらも植物由来。
    ラクティスは100%植物由来原料でつくられているのです。

    • ととのん アイコン

      ラクティスは豆乳の原料となる大豆の生産から工場での最終梱包まですべてを自社で一貫して行っているんだ。ラクティスが製品として完成するまでには、3年7カ月もの期間がかかるんだよ!

  • POINT 3

    安心・安全の追求添加物不使用。脂質・糖類は
    ゼロ。製造はGMP認定工場

    イメージ

    ラクティスは、無香料・無着色、保存料不使用。そして、脂質・糖類ゼロで1包僅か0.5kcalです。ノンカフェインで大豆アレルゲン物質も不検出。妊婦さんやお子様でも安心してお飲みいただけます。
    ※GMPはGood Manufacturing Practiceの略で「適正製造模範」といいます。原料の受入れから最終製品の出荷に至るまでの全工程において、「適正な製造管理と品質管理」を求めています。

    • 甘さがなくて飲みやすく、気になる脂質・糖類もゼロなのはとても嬉しいね。

      YORI 人物アイコン
  • POINT 4

    10年連続No.1乳酸菌生成エキス製品として、2,700*1の医療機関で取り扱い*2 *1 2023年4月時点
    *2 医療機関での取扱いはラクティス同タイプの別ブランドです。

    イメージ

    マーケティング会社(TPCマーケティングリサーチ(株))の調べによると、2008年~17年の10年間、国産乳酸菌サプリメントで、医療機関でのお取り扱い件数がNo.1のサプリメントでした。
    医療機関専売製品・乳酸菌生成エキス「アルベックス」の実績です。

    • ととのん アイコン

      たくさんの医療従事者に乳酸菌生成エキスは広まっているんだ!

  • POINT 5

    これまでもこれからも乳酸菌を科学する基礎研究・臨床データ20件以上

    イメージ

    科学的な目線でも乳酸菌生成エキスを証明することに力を注ぎ、日々研究は続きます。
    これまで多くの科学論文を発表してきています。

    • ととのん アイコン

      「乳酸菌生成エキスラボ」で検索してみてね。
      ネットにはたくさんの口コミもいただいてるよ。

イメージ

みんながオススメする乳酸菌なら
大丈夫…?それ、誤解です

乳酸菌には相性がある。
わたしの乳酸菌をサポート。

乳酸菌生成エキスラクティス
  • ととのん アイコン

    最後にもう一度おさらいだよ

Q1 乳酸菌を摂ったつもりでも、
「出ちゃう」のは、なんで?

A乳酸菌にも相性があるから!

いくら優秀な乳酸菌でも、もともともつあなたの乳酸菌と合わなければ定着することはなく、そのまま通過菌として排出されてしまいます。

Q2乳酸菌に結果求めるなら
どうすればいい?

A乳酸菌生成エキス[ラクティス]で、
自分(わたし)の乳酸菌を元気に!

私たちのカラダにすんている細菌は約100兆個。
一人ひとり指紋のように異なる細菌バランス(種類・総量・構成)がよい状態にととのっていることが大切です。
乳酸菌生成エキス[ラクティス]は、もともともっている自分(わたし)の乳酸菌を元気にして、そしてこの細菌バランスをととえるサポートをします。

  • ととのん アイコン

    最後まで読んでくれてありがとう!
    乳酸菌生成エキスのこと知ってもらえて嬉しいです。

  • 乳酸菌製品が多すぎてどれがいいのかよくわからない。
    そんな方には、乳酸菌との相性関係ないラクティスで菌活!
    絶対おすすめだよ!チェックしてね。

    YORI 人物アイコン
ととのん画像

今すぐラクティスを購入!

イメージ画像